キャプチャ機能は便利

サイトの画面をそのまま画像として保存できれば、かなり便利です。
しかし紙に印刷をするのも、何かと手間です。また動画を見て気に入ったシーンがあれば、画像として置いておきたいという気持ちもあるでしょう。

そこで便利な機能が、画面キャプチャです。

他人が作った動画のキャプチャ画面を「自分が作ったもの」としてネットに公開するのは絶対NGですが、個人で楽しむ分に関しては、何の問題もありません。

パソコンで画面キャプチャをする方法

パソコン画面をキャプチャするのに、特別なソフトは必要ないです。使用しているOSによってキャプチャ方法は変わりますが、ソフトがなくてもショートカットキーでできます。

ただしパソコンをあまり使い慣れていない人にとっては、別にソフトが必要になるので、かなり面倒な操作になるでしょう。

画面キャプチャに使用するソフトは、元からパソコンにインストールされているソフトで事足りるので、特別にソフトを準備する必要はありません。

キャプチャには「WinShot」が便利

パソコン画面のキャプチャに便利なフリーソフトが、「WinShot」です。
「WinShot」とはスクリーンキャプチャ専用のソフトで、画面全体だけでなく指定した範囲だけをキャプチャすることも可能です。

またキャプチャを指定した後一定時間待って実行する「時間差キャプチャ」や、指定した秒数ごとに指定した部分をキャプチャし続ける「連続キャプチャ」機能も搭載されています。

更には、キャプチャした画面を加工処理することもできます。
ここまで機能が搭載されているにも関わらず無料となっているのは、逆に申し訳なく感じるほどです。

WinShotの使い方

WinShotの使い方は、まずソフトを立ち上げてタスクトレイにアイコンを表示させます。なおWinShotはカーソルも一緒にキャプチャするので、予め設定でカーソルが映らないようにしておきましょう。

カーソルも一緒にキャプチャするのなら、そのままでも構いません。キャプチャしたい画面を前面に出した状態にした上で、タスクトレイに表示されているWinShotのアイコンを右クリックします。

そしてメニュー画面が出てきたら、「プレビュー表示」にカーソルを合わせます。
「プレビュー表示」にカーソルを合わせたら、「アクティブウィンドウ」「デスクトップ」「矩形範囲指定」「コントロール/クライアント」が表示されます。

例えばネットのサイトをキャプチャする場合は、ブラウザをアクティブ状態にした上で、「アクティブウィンドウ」を選択して下さい。